本ブログの趣旨について
ブログ「妄念―mornen―」は宿木雪樹が運営する個人ブログです。
管理人の宿木雪樹は2017年からフリーランスのライターとして活動する傍ら、趣味でエッセイを書いたり小説を書いたりしてきました。いわば趣味も仕事も文章。で、2020年からライティング事業を主軸として法人成りしました。
そんな経歴の持ち主なので、「趣味で書いた文章」と「フリーランスとして仕事で書いた文章」、そして「法人として依頼を請けてチームで作り上げた文章」と、実績の種類が複数あります。なおかつ、noteにハマったけど色々思うところがあってWordPressに移行したなんて経緯もあり、あらゆる種類の文章がほうぼうに散らばってます。んー混沌。
ようやく自分の書きたいものや仕事の種類が整理できてきたので、このブログは「宿木雪樹名義の仕事のポートフォリオ」と「エッセイ/レビュー」の置き場として運用していこうと思います。
基本的に仕事のほうは少しずつ法人案件にフォーカスしていこうと思っているので、そこまで営業する気のない趣味ブログと捉えてください。と言いつつ、ご相談用の問い合わせフォームは設置してあるので、もし何かご依頼あればお気軽にどうぞ。(知人・友人からのお誘い、紹介案件は今でも大歓迎です!)
ただただ書きたいものを垂れ流すブログなので、ゆるゆーるです。ゆるゆるじゃない文章を読みたい方は実績ログから気になる記事をチェックしてみてね。あと、チームで頑張ってる案件については宿木屋のコーポレートサイトをご覧ください!
なにぶん閉じたブログですし、ほとんど記事告知もしないので静かな場ですが、お気に召した方はぜひちょこちょこ遊びにいらしてください。今後ともよろしくおねがいいたします。
2022年1月 宿木雪樹