2021年11月の公開記事

外部メディアの記事ログ
最近は企業様の採用向けコンテンツに関わることが多くなってきて、自分の名義で書く記事が少なくなってきました。下記は実績として掲載できる一部ですが、11月はこんな記事が公開されました。書かせていただいた企業さま、担当してくださった編集者の皆さまに感謝しております。
- 【紙の本 vs 電子書籍 vs 両方】読書するならどのスタイル?(Workship MAGAZINE)
- 自尊心がズタボロになり自分を見失った元アイドルが、30歳で本当の「私」を見つけるまで(Schoo Pencil)
- 薄くて小さいMAMORIO CARD。ツーリング先での落とし物を防ぐ”おまもり”として愛用(MAMORIOラボ)
- 知床ねむろの風景を作品で楽しもう――映画やドラマの知床ねむろシーンを一挙紹介!(知床ねむろマガジン)
興味がわくものがあれば、ぜひ読んでみてください!
そして私事ではありますが、いろいろ思うことや事情があり、11月末から個人名義のSNSをすべて閉鎖しました。もともとSNSでの拡散力がある人間ではなかったのですが、長年使ってきたSNSを使わなくなることには不安もあります。
これらの記事を読んだ皆様がもし「おもしろい!」と思ったら、それぞれのSNSで、あるいはいろいろな場所で、シェアしてくれたらとてもうれしいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。